マンスリー上映会
- 一般
- 要予約

- 開催日
- 2023年2月26日(日)
- 時間
- ①10:30~11:30 / ②14:00~15:00
内容
当館では、昭和20年代~50年代の物流に関する映画フィルムを収蔵しており、ほとんどの作品がデジタル化されています。
これらの中から、映像作品を年代別にピックアップし、毎月上映会を開催しています。
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、従来より定員を減らし、事前予約制で開催致します。
状況に応じ変更・中止となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
第6回 2月26日(日)
上映作品
※すべてデジタルリマスター版による上映です。
※下記作品を1日2回上映いたします。
①「ビルと引越し」
1958年/20分/白黒/製作:東映㈱/企画:日本通運㈱
建設当時、東洋一を称した巨大ビル・大手町ビル開業時に、20数社が一斉に入居した際の大移転作業を記録した作品。
②「海と陸をむすぶ」
1960年/30分/カラー/企画・製作:日本通運㈱
日本通運の海運業務を紹介したPR映画。日本各地の中心的な港を取材した大作。
定 員
各回15名 ※要電話予約(お名前・電話番号をお伺いしています)
TEL 03(3280)1616
参加費
無料(※別途入館料必要)
2022年度の開催予定・記録
第1回 2022年6月26日(日)
「380トンジンボール」「灼熱の大地で―日通IJPCの記録―」
第2回 2022年7月31日(日)
「世界をむすぶ-国際一貫輸送-」「ニューヨーク転勤命令-日通の海外引越-」
第3回 2022年8月28日(日)
「作業教育シリーズNo.1 仕業点検」「日本通運株式会社東京中央ターミナル」
第4回 2022年9月25日(日)
「にっぽん23万KVAの旅」②「超重量に挑む 500トントレーラとシキ611」
第5回 2022年10月16日(日)
「600トンフローティング・クレーン」「オリンピックを運ぶ」(英語字幕付き)