上方下方抜状早遅調

江戸時代
町飛脚が東海道筋を通過するための走行目安表と思われます。江戸から大坂・京都までを所要日数別(3日から12日まで)に頁をわけて移動する際の目安が書かれています。写真は3日間(最急便)のページで、主な宿場と名前とその間の距離、通過目安時間などが記されています。
10:00~17:00(入館は16:30まで)
またのご来館をお待ちしています
〒108-0074 東京都港区高輪4-7-15
03-3280-1616
江戸時代
町飛脚が東海道筋を通過するための走行目安表と思われます。江戸から大坂・京都までを所要日数別(3日から12日まで)に頁をわけて移動する際の目安が書かれています。写真は3日間(最急便)のページで、主な宿場と名前とその間の距離、通過目安時間などが記されています。