東京汐留鉄道御開業祭礼図

明治5年(1872)
歌川広重(三代)画
資料番号:300066
日本の鉄道は明治5年(1872)10月に新橋(汐留)・横浜(桜木町)間に開業し、徒歩で8時間あまりの距離が53分で結ばれました。本資料は10月14日(新暦)に行われた開業式の様子を描いたものです。
10:00~17:00(入館は16:30まで)
またのご来館をお待ちしています
〒108-0074 東京都港区高輪4-7-15
03-3280-1616
明治5年(1872)
歌川広重(三代)画
資料番号:300066
日本の鉄道は明治5年(1872)10月に新橋(汐留)・横浜(桜木町)間に開業し、徒歩で8時間あまりの距離が53分で結ばれました。本資料は10月14日(新暦)に行われた開業式の様子を描いたものです。